top of page

パーソナルジムの選び方



こんにちは!

APTROOM3条通店トレーナーの楢嶋です!

パーソナルトレーニング受けてみたいけどどこにしたら良いかわからないどこを見て選べば良いかわからない

そんな方に今回は「パーソナルジムの選び方」についてお話ししていきます。

パーソナルジムを選ぶ際には、以下のポイントに注意することが重要です。

1. トレーナーの資格や経験

パーソナルジムでのトレーニングは、個人に合わせたプログラムを作成し、運動指導を行ってくれるトレーナーが担当します。そのため、トレーナーの資格や経験が重要なポイントとなります。トレーナーがどのような資格を持ち、どのような経験を持っているかを確認しましょう。


■トレーナーが持っている資格一覧

※ここに記載以外の資格も多く存在します。

鍼灸師 あん摩マッサージ指圧師 理学療法士 健康運動指導士 健康運動実践指導者 NATA-ATC JSPO-AT JHCA-FC NSCP-CPT NESTA-PFT

APTROOMでは海外の資格を所持者や体育教員免許を所持しているトレーナーもおります。


2. 施設の設備や立地


自分の希望するトレーニングができるかどうかや、通いやすい立地にあるかどうかを確認しましょう。

特に立地は、モチベーションに直結しやすい項目になりますので、自宅から15分圏内で探すのが良いと思います。

また、雪が多く降る地域では太い道路沿いのジムの方が車での移動も楽でしょう。

3. 料金プランやキャンペーン

パーソナルジムには、料金プランやキャンペーンがある場合があります。自分の予算や生活スタイルに合ったプランがあるかどうかや、期間限定のキャンペーンがあるかどうかを確認しましょう。

APTROOMでは現在キャンペーンを実施中!夏前にぜひ体験してみてください!



4. 口コミや評判

【実際の3条店の口コミ】

☆☆☆☆☆

自宅に戻ってからも体験の効果がありました。姿勢が良くなり、胸の下から腰にかけてスッキリしています。肩の位置が普段より後ろにあって自然と胸がそっている感じです。続けていけばスッキリしてくる予感がします。一人では絶対に続かないと思いパーソナルトレーナー付きの体験に参加しました。やはり近くで説明をしてくれたり、励ましてもらえるのは良いですね。トレーニングを続けて目標の体型に近づけるように頑張りたいと思います。


パーソナルジムを選ぶ際には、口コミや評判も参考になります。ネット上での口コミやSNSなどでの評判を調べることで、実際に通った人の意見を知ることができます。

5. 体験やカウンセリングの有無